top of page
スクリーンショット 2024-02-09 14.14_edited.jpg

『リラクゼーションとパーソナルトレーニングの良さを取り入れた

 ACEにしかない体の改善プログラム』

2024年2月、新たなプログラムが始まります。

ACEの専門スタッフがよくご相談を受けるお悩み改善のための

『筋骨格調整×ヨガ×水素』を組み合わせたプログラムです。

プログラム内容

ACE.001.jpeg

(1)筋骨格調整『整える』

関節のゆがみ、骨の位置の不安定は体の不調につながります。

SASで痛みや凝りの場所を特定し、新たな刺激を入れることで細胞の再生を促し、筋肉の緊張を緩め、次に行われるヨガ的動作で関節を動かす基礎ができることで不調の改善が促進されます。

(2)ヨガ『つなげる』

『肩が思ったように動かない』『腰や股関節・膝が痛い』それは骨が快適なポジションではない表れ。

日々、人は同じような体の使い方や姿勢を繰り返しがちです。

ヨガで関節に様々な動きを促すことで骨・関節を快適なポジションに導きます。

呼吸へのアプローチと姿勢を整える動作トレーニングでより快適な体へと導きます。

(3)水素吸入『調和させる』

体に起こる不調の多くは、慢性的な低度の炎症状態とそれに伴う自律神経の乱れによります。

水素吸入で自律神経系の調和を促し、筋骨格調整とヨガで整えた体の治癒力を内側から高めます。

水素には活性酸素を無毒化する抗酸化作用があり、疲労回復や老化予防、副交感神経の働きを促進する効果が期待できます。

※こちら「調整×動作×水素」プログラムの予約可能日は月曜日(冨森)、水曜日(玉川)となります。
※山本邦子(火木)、森本貴義(不定期)のパーソナルセッションは該当しません。

コース内容

『筋骨格調整×ヨガ×水素』プログラムは、お悩み別の3コースをご用意しています。

ACEオリジナル3コース

首・肩こり、頭痛改善コース

【こんな方にオススメ】

・慢性的に頭痛があり、頻繁に薬を飲んでいる

・デスクワークの時間が長く、目の疲れや重さを感じている

・猫背やストレートネックを改善したい

・原因のわからないめまいや耳鳴りが続いている

・若々しく健康的な姿勢を手に入れたい

【セッションのキーポイント】

①    後頭部から肩甲骨周りの筋肉の緊張を手技でほどきます

②    ヨガで背骨や肩甲骨、肋骨を中心に動かして体のつながりを作り、首・肩・頭周辺の違和感を解消

③    水素で頭と目がすっきり軽く

 

頭や首の筋緊張は凝り感だけでなく頭痛やめまいなどの不調、顎関節の痛みや顔のゆがみ・姿勢の変化など見た目にも影響を及ぼします。

このコースでは原因となっている筋肉や関節を緩め、動きを通して主に頭や背骨・肩甲骨のポジションを整えることで快適な状態の維持、姿勢の改善を目指します。

腰痛・坐骨神経改善コース

スクリーンショット 2024-02-09 22.16.09.png

【こんな方にオススメ】

・立ち仕事や同じ姿勢を続けることが辛い

・慢性的に腰痛がありマッサージに通っているが、

 いまいち効果が長続きしない

・仕事や介護などで重いものを持つことが多く、

 腰への負担を感じている

・足の痺れやだるさが続いているが、

 病院で検査をしても異常が見つからない

【セッションのキーポイント】

①    痛みや足のしびれを引き起こしている腰・臀部の深層の筋肉を直接刺激して痛みを改善

②    背骨や骨盤を中心に様々な関節を動かし、縮んだ筋肉を伸ばすことで足裏から体をつなげることで負担の少ない姿勢を獲得

③    水素の抗炎症作用で痛みの原因となる慢性的な炎症を抑制

 

『朝目覚めると痛くて腰が伸びない』『これまでに何度かギックリ腰を繰り返している』

そんなことはありませんか?このコースでは原因となっている筋肉や関節を緩め、動きを通して最適な骨盤や背骨のポジションを整え、足裏から体幹、腕までをつなげることで症状の軽減、改善を目指します。

自律神経調整コース

スクリーンショット 2024-02-09 22.16.18.png

【こんな方にオススメ】

・寝つきが悪い。睡眠時間をしっかり取っているのに

 朝の目覚めがすっきりしない

・慢性的に胃腸の調子がよくない

・なんとなく疲れが取れない

・日常的な便秘を解消したい

【セッションのキーポイント】

①    自律神経(交感神経系)の影響が表れる後頭部や背中の筋緊張を施術で緩和

②    ヨガの動きと呼吸を通して肋骨や背骨の柔軟性を高めて呼吸を改善し、自律神経の働きを円滑にします

③    水素吸入で細胞レベルから自律神経を調整し、疲労軽減、睡眠の質の向上、胃腸の働きを改善

 

自律神経には身体を活動させるときに働く交感神経と身体をリラックスさせる副交感神経があり、この2つがうまくバランスを取りながら体の機能を調整しています。しかし現代社会において携帯やPC使用による目の過剰使用、イヤホンなどの耳への強い刺激、対人ストレス、環境的なストレスにより交感神経が優位に働いている方が多く、そのような場合2つの自律神経のバランスが崩れさまざまな不調をきたします。

このコースでは自律神経の肝となる首や背部の筋緊張をほどき、動きと呼吸エクササイズによって脱力できる体の状態を作ります。また副交感神経の働きを高める水素吸入によって体の内側と外側の調和を目指します。

あなたの体は快適?

セルフチェックをしてみよう!

 

□ 座っているとき足を組む癖がある

□ 猫背が気になる

□ 年々首が短くなっている気がする

□ 体のどこかに凝りや痛みを感じる

□ かばんや荷物をいつも同じ側の手で持っている

□ 長時間同じ姿勢でいることが多い

□ しゃがんで物を取ることができない

□ 起床時にどこかに痛みがある

□ スマホやPCを見ている時間が長い

□ ギックリ腰を2回以上している

□ 更年期の症状がある

□ 寝ても疲労感や倦怠感が抜けない

□ 季節の変わり目に体調を崩しやすい

1つでも☑がついた方は

次のセルフチェックをしてみましょう!

【チェック1】

首を横に回してみましょう(回旋動作)

 

左右の動く幅(鼻先の動いている方向)、動きの中の首肩の硬さ(動きのスピード、引っかかり)に違いはありますか?

スクリーンショット 2024-02-12 18.11.21.png
スクリーンショット 2024-02-12 18.11.47.png

【チェック2】

座面に当たっている坐骨(お尻の骨)に意識を向けましょう。

 

左右に乗っている体重に違いはありますか?

地面についている両足の裏は同じように地面を押していますか?

スクリーンショット 2024-02-12 18.11.59.png

【チェック3】

座った状態から頭を下げて足首を持ち、背中を丸めた状態で呼吸を8回、

ゆっくりと深く無理なく行えますか?

スクリーンショット 2024-02-12 18.12.08.png

各チェックで違いがあった方におススメのコースはこちら

チェック1で左右の動きの幅が違う、引っかかりを感じる

首・肩こり、頭痛改善コース

腰痛・坐骨神経痛改善コース

自律神経調整コース

チェック2で坐骨を感じられない、左右の体重が同じでない

チェック3で足首を持てない、頭を下げたり戻ってくる動作が苦しい、

ゆっくりとコントロールした呼吸が難しい

”体を整える3つの組み合わせ”

​各ステップについて詳しく知りたい方はコチラ

(1)セラピストの施術による筋骨格調整

  SASマニュアルセラピー

​   詳細はこちら

(2)A-Yogaによる姿勢・呼吸・動作改善

   詳細はこちら

(3)水素吸入による体の内側の改善

​   詳細はこちら

bottom of page