top of page
IMG_0530.JPG

クライアントを成功に導く
現実的なコミュニケーション術
応援術がここにある。

​SCMA 情報

​コンセプト

エスシーマ(SCMA:Successful Coaching Method for Athlete)とは?

 

 これまでアスレティック トレーナーやフィットネス インストラクター向けのセミナー等は身体に関することやトレーニングメソッド、その他身体のケアの方法など現場での指導にすぐに使えるものが主流でした。 REACHでは設立以来 10 年間そういったセミナーやワークショップを数多く開催し多くの方に受講してきていただきました。

しかし、そういったノウハウを効果的に活用していただいている一方でうまく生かし切れていない方もおられるようで、もう一度、一から「成果を上げ続けるトレーナーやフィットネスインストラクター」とはどういった特性があるのかを考えなおしました。

その中で生まれてきたのがSCMAです。

このプログラムはトレーナー・インストラクターが自分の役割を明確に認識し、そのうえでクライアントとの関係性を構築していくメソッドや成果に共に到達するプロセスを考えていく内容となっています。

実際の現場においては同じアプローチは一つもありません。クライアント 1 人 1 人違ったニーズがあり、それに従って何をどのように処方するのかが変わってきます。
ただ、大切なことはクライアントが誰であれトレーナー自身が自分の役割やトレーナーとしての「在り方」を明確にしていてブレない事、成果を手にするプロセスをしっていることが常に成果を手にする重要な要素なのです。

SCMAでは、これまでのREACHのトレーナー達の経験や学習してきたことに加え、日本チームコーチング協会のサポートの受け、ビジネスコンサルタントやNLPトレーナー、ビジネスコーチ等を交えプログラムを作成しました。

トレーナーやインストラクターを一生の仕事としていくうえでそれぞれの方のど真ん中に芯を創りあげるプログラムが出来上がったと自負しています。講習の中では、他のトレーナー達とディスカッションやグループワークを通して互いに吸収し、学び合うことで新たなコラボレーションや強い絆が生まれることでしょう。

では、皆様と共に深い学びの時を過ごせることを楽しみにしています。

SCMA動画

SCMA対談.jpg
thumb.jpg
White Structure
thumb (1).jpg
thumb (2).jpg
thumb (3).jpg
Digital art exhibit
IMG_9122 3_edited.jpg

養成コース

IMG_0532.JPG

SCMA(エスシーマ)

ベーシックコース​​

2025年3月、4月開催

IMG_0532.JPG

SCMA(エスシーマ)

アドバンスコース​

次回開催 2026年

IMG_0532.JPG

SCMA(エスシーマ)

マスタリーコース​​

次回開催 2026年

IMG_9122 3.JPG

SCMA(エスシーマ) 受講生の声

講師

341D5016-BDDF-45B0-AF38-17CF48430AED_edited.jpg

​森本 貴義

kamoi240x330.01.jpg

鴨井 啓

スクリーンショット 2023-05-29 1.46.54.png

中野 達也

bottom of page